iTICKET Cloud 更新履歴詳細

> Cloud Ver.8.1.0 概要一覧 >詳細ページ

4. プッシュ通知(アプリ通知)を「受診日」を指定して送ることが可能に

Ver.8.1.0

【 概要 】

iメッセージのプッシュ通知送付先に、「受診日」を指定できるようになりました。

【 詳細 】

プッシュ通知送信先の選択肢に「受診日」が追加されました。

・過去・現在・未来の日付を指定できます。
・キャンセルされた予約は、送信対象に含まれません。

アプリ通知-設定画面

 

利用例)
「 予約の患者さんに、事前にお知らせメッセージを送信 」

・ iメッセージ登録

※アプリやホームページに表示されない様、表示指定のチェックを可能な限り外します。

iメッセージ

 

・ アプリ通知設定

 「以下の日付に受診した(する)人に送信する」を選択

 「日付指定」を選択し、対象日を設定

iメッセージ

【 患者さんの画面イメージ 】

アプリ通知-患者さん画面

 

 

■その他

・範囲指定で「終了日付のみ」設定した場合

→ 開始日付に「ご契約のプランで参照可能な最長の過去日付」が自動セットされます。
( 確認画面に表示されます )

アプリ通知-確認画面