BLOG

導入を検討している
先生、並びにスタッフの皆様へ

  1. HOME
  2. ブログ
  3. 総集編・特別編
  4. アイチケットブログの歩きかた(3)「順番予約」の初級編

アイチケットブログの歩きかた(3)「順番予約」の初級編

今回の概要

アイチケット・デジタルマーケティングチームの冨田です。

シリーズ3回目となります「アイチケットブログの歩きかた」。前回まではブログを読みこなす上で便利に使える機能面に焦点を当て、諸々ご紹介してきました。今後は主に内容に焦点を当て、テーマ別に情報をまとめていきたいと思います。

今回は、「順番予約の、基礎的な部分について調べたい方」向けの情報をまとめます。

ちなみに、「順番予約」とタグが付けられたブログは現時点で70件程度あり、検索するとブログ以外の情報もヒットしますので、それ以上の結果が出てきます。すべてチェックするのはなかなか大変だと思いますので、「順番予約に興味を持ち始めた」くらいの温度感でいらっしゃる方は特に、今回の記事をご参照いただければ幸いです。

「順番予約の神髄」より

「順番予約」と言えば、まずは現在も連載中のシリーズ「順番予約の神髄」をご紹介したいところですが、シリーズ単体で既に現在42回分の記事が公開されていますので、ここから更に絞り込んでいきたいと思います。

ちなみに「順番予約の神髄」というシリーズは、ドクターとアイチケット営業の対話中心に話が進んでいく形態のブログです。デモで実際におこなわれるような内容を展開していますので、順に読み進めていただくと、実は長時間デモを受けたのと同等(またはそれ以上)の情報を得ることができるようになっています。

段階を経て、徐々に応用的な内容を展開しておりますので、初回に近ければ近いほど、基礎的な内容が展開されています。

ただし、途中にいくつか「まとめ回」を用意しております。例えば、初回5回分のまとめは6回目の記事【順番予約の神髄~第6回~順番予約の「基本」のまとめ】に記載されていますので、まずはそちらからご覧いただくと効率的かもしれません。

あるいは「先に操作画面を見ないとイメージが湧かない」という方の場合は、少し先に「基本的な各操作のまとめ回」がありますので、そちらからご覧いただいた方が良いかもしれません。

上の「第18回~第20回」では、順番予約をシステムで扱う際の基本的な操作「受付・呼び出し・スキップ」紹介回をまとめていますので、システムの基本的な動きは、この3回を見れば大体わかるかもしれません。

実際の業務上「どのタイミングでどんな操作をするのか」については、以下「第21回~第23回」回でもまとめています。

こちらは、先ほどの「第18回~第20回」の後にご覧いただいた方がわかりやすいと思いますが、業務の流れに沿ってまとめ直していますので、併せてご参照いただくとイメージが膨らみやすいと思います。

以降は少しずつ応用的な内容に進んでいきますので、「順番予約の神髄」から基本的な順番予約の情報を得る際は、是非上の7回分の記事から優先的にご覧ください。

「クリニック予約のヒント」より

「クリニック予約のヒント」シリーズにも順番予約のお話は頻繁に登場します。ただし、割と順番予約と時間帯予約両方の話が混ざっている記事も多いので、順番予約の基礎的な内容を調べる用途には向いていないかもしれません。

ちなみに、「クリニック予約のヒント」というシリーズは割と展開が急で、見ようによっては雑に話が進みます。先ほど挙げた「順番予約の神髄」シリーズが、質問と回答を繰り返しながら少しずつノウハウを積み上げていくのとは対照的です。

これは、ブログのみで話が完結するというより、その後のデモ等で詳細はご説明することまで視野に入れており、ブログ記事自体は端的な説明に留めているためです。テーマ自体も「その時点でお問合せの多いキーワード」いわゆる「トレンド」を意識した取り上げ方をしており、そもそも様々な要素が混ざりやすいシリーズと言えます。

その中でも、シリーズ12回目となる【クリニック予約のヒント(12)老人で混み過ぎるクリニックにおける診療予約システム】では、順番予約の話が中心に展開されています。

あくまで「高齢者が多いクリニックにおける予約システムの活用」というテーマの中で順番予約を取り上げていますが、「インターネットに依存しない予約システム」を考えると、「順番予約システム」は1つの有力な候補になりますので、視点を変えて順番予約を捉える参考にしていただけるかもしれません。

「事例の研究」より

現時点では、シリーズ化されて日も浅い「事例の研究」の初回でも、順番予約の事例をピックアップしています。

こちらも「他社システムからの移行」という別のテーマが主題ではありますが、冒頭に一覧表で設定や使い方をまとめているので、意外と参考になるかもしれません。

「単発記事」より

シリーズではなく、単発の記事にも順番予約を紹介しているものがあります。

「順番予約の神髄」シリーズにも、業務の流れに沿った話が展開される回がありましたが、さらにそれをタイトにしたような内容です。

こちらの記事では「朝並ぶクリニック様」の行列を、順番予約中心で解決する方法を紹介しています。

ほかにも、初期の記事には順番予約をそのまま紹介するものが比較的多くあります。

ほかと重なる内容も多いと思いますが、それぞれ単体でコンパクトにまとまっているので、順番予約の初級編的には丁度良いかもしれません。

デジタルブックもあります

初期のブログ記事は【クリニック・診療所向け 予約システムの選び方】というデジタルブックにまとめ直しておりますので、よろしければそちらもご参照ください。

「デジタルブック・順番予約」ならば【ウェビナーBook① 予約の向かない診療所のための予約システム 順番予約とは何なのか?】というタイトルは丸ごと順番予約の話になっていますが、長さも含めて考えると、初級編として扱うには少し重たすぎるかもしれません。

今回のお話は以上となります。

それでは、またの機会にお会いしましょう。

関連記事